
めぐみ保育園・めぐみ第二保育園
私たちについて

あふれる愛 〜小さきものと ともに〜
めぐみ保育園・めぐみ第二保育園は
千葉県市原市の小規模認可保育園です。
~すべては 子どもたちのために~
一人ひとり豊かな個性を持ち、かけがえのない子どもたち ご家族のお手伝いができることに感謝し、健やかで伸びやかな成長を育みます。
◻︎キリスト教保育による、一人ひとりを大切に愛をもって接し、のびやかな成長をうながします。
◻︎手厚い人員の配置で子ども一人ひとりの行動に目が届き、個性に合わせた対応を心がけています。
◻︎ベテランママでもある経験豊かな保育士による保育で、安心でやさしい保育を実施します。
◻︎温かい関わりにより保護者の方々に寄り添い、共に子どもたちを育みます。
◻︎基本的な生活習慣を身に付けることができるように支援をしていきます。
保育について
保育概要
利用年齢
0歳児(生後3ヶ月)~2歳児まで
※年度途中で3歳に達したときは当該年度末まで利用可能です
定員 19名
0歳児(もも組) 3人
※0歳児は生後3ヶ月~となります
1歳児(たんぽぽ組) 8人
2歳児(ばら組) 8人
保育日時
月曜日~金曜日 7:30~19:30
※18:30~は延長保育となります
土曜日 7:30~18:30
休園日
日曜日、祝日、8月13日~15日、年末年始
保育料
市で決定し、お知らせします
給食
手作り給食、アレルギー対応あり(応相談)
連携医療機関
内科検診 医療法人社団かずさ勤労者医療協会
いちはら協立診療所
歯科検診 本田歯科医院
成長・環境・個
・キリスト教の教えをもとに「愛」をもって見守る
・遊びの「体験」を通して、「ことば」「文字」「数」に興味を持たせる
・クラフト、リトミック活動を取り入れている
・「外遊び」の推奨(散歩、かけっこ、ボール投げ、水遊び 等)
・「個性」に合わせた付き合い方、「成長」に合わせた指導方法
・すべてのイベント、活動は子どもたちの体調、健康を考慮して「臨機応変」に対応